2024年10月15日七五三に最適な祝い膳登場!11月から注文開始
七五三とは?
お子様の健やかな成長を祝う大切な行事で、2024年は、11月15日(金曜日) です。
11月15日を中心に10月から11月の間に行われることが多く、特に週末や大安の日は神社が混雑することが予想されますので、早めの計画が大切です!
七五三の対象者は?
3歳、5歳、7歳のお子様です。具体的には以下のようになります:
- 3歳:男女ともに祝います。女の子は「髪置きの儀」として、髪を伸ばし始めることを祝います。
- 5歳:男の子が対象です。「袴着の儀」として、初めて袴を着ることを祝います。
- 7歳:女の子が対象です。「帯解きの儀」として、着物の帯を初めて結ぶことを祝います。
これらの年齢は、数え年(生まれた年を1歳とする)で数えることが一般的ですが、最近では満年齢(実際の年齢)で祝う家庭も増えています。
おすすめ祝い膳
この特別な日にふさわしい祝い膳を当店ではご用意致しました。ご家族皆様でお楽しみいただける豪華な内容となっております。
胡蝶(こちょう)炊き込みご飯 4350円(税込)
胡蝶(こちょう)赤飯 4550円(税込)
富士(ふじ)炊き込みご飯 4850円(税込)
富士(ふじ)赤飯 5050円(税込)
福寿(ふくじゅ)炊き込みご飯 5430円(税込)
福寿(ふくじゅ)赤飯 5630円(税込)
ご注文方法
ご注文はお電話またはウェブサイトから承ります。配達エリアや詳細なメニューについては、当社のウェブサイトをご覧ください。山形市内ですと合計金額5400円(税込)以上から無料配達しております。
七五三の情報については、こちらのサイトに詳しく掲載されておりますので、ご参考にしてください。
七五三はいつ祝うの?参拝や撮影にふさわしい年齢と2024年オススメの時期
七五三のお祝いが素晴らしいものになりますように!ご祈念いたします!!
デリバリーキッチン団
電話:0120-305-629
配達エリアDELIVERY AREA


電話受付 8:00~17:00
配達時間 9:00~17:30
店頭お持ち帰り 9:00~17:30
- ご予約は前日の12時まで
※前日が定休日の場合はその前日まで - 店頭お持ち帰りの際は17時半までにご来店ください。
- キャンセル料は前日12時以降の場合は50%、当日は100%頂戴します。
- お支払はカードまたは現金にて承ります。
シーンで選ぶ
接待・おもてなし
製薬会社(MR)様 / ご来賓・来客 / 役員会議 / ご接待 / 特別な会合
詳しくはこちら会議・セミナー
会議 / 研修 / セミナー / 説明会 / 学校・PTA / 役所 / 町内会
詳しくはこちら行事・地域の集まり
クリスマス / パーティ / 宴会 / 納会 / 新年会 / 忘年会/ 地域の集まり
詳しくはこちら法事・法要
初七日 / 四十九日 / 三回忌 / 七回忌 / 十三回忌 / お通夜 / 精進落とし
詳しくはこちらお祝い
結納 / 上棟式/ 銀婚・金婚式 / 還暦 / 古希 / 傘寿 / 卒寿 / 白寿 / 百寿
詳しくはこちら行楽・観光
ロケ弁 / ツアー・観光 / 花見 / 紅葉狩り / 行楽・イベント / 学校行事 / スポーツ / 旅行会社様
詳しくはこちら
スタッフブログSTAFF BLOG
- 2025 / 03 / 19
- 【3月・4月】ケータリングのご予約はお早めに!
- 2025 / 02 / 15
- 期間限定!合格弁当登場🍱
- 2025 / 01 / 13
- 恵方巻弁当のご予約始まりました!
- 2024 / 12 / 07
- 【速報】惣菜・べんとうグランプリ2025結果!
- 2024 / 11 / 15
- 御用納め弁当・年越しオードブル予約開始しました!!
- 2024 / 10 / 15
- 七五三に最適な祝い膳登場!11月から注文開始
- 2024 / 09 / 19
- 大口注文入ってます!
- 2024 / 06 / 12
- ケータリングのご注文が多くなっています(^_-)-☆
- 2024 / 05 / 16
- 6月16日(日)は「父の日」🌻プレゼント
- 2024 / 03 / 23
- 春弁当が人気!