2018年11月5日山形市で、お食い初めのことなら!DANにお任せ!!
山形市でお食い初めのことなら!DANにお任せ!!
お食い初めとは?
お食い初めは、赤ちゃんの生誕100日~120日目頃の節目に、「一生食べ物に困らないように」との願いを込めて縁起の良い料理を食べるマネをする儀式のことです。
どこでやろうか?
お食い初めは、飲食店やホテルなどで行うのもいいのですが、かかる費用や赤ちゃんを連れての移動の手間などを考えるとどうしても躊躇しがちです。
でも、近頃はデリバリーの普及によりお食い初めセットを自宅に届けてもらうことで、費用や手間がかからないなどの理由で大変喜ばれております。
何を準備してどうすればいいんだろう?
当店特製のお食い初め膳には、お食い初めに必要なお料理をすべて盛り込んでおりますので、その一つ一つを赤ちゃんの口元に近づけて食べるマネをしてあげるだけでOKです!
当店のお食い初め膳には、
- 鯛
- 縁起の良いお料理
- 祝い箸
- 歯固め(はがため)石
が含まれておりますので、特にご自身で準備するものはありません。
まずは、お電話にてお食い初め膳やオードブルなどをご予約しましょう!!おじいちゃん・おばあちゃんも誘ってあげると喜びますよ(^_-)-☆
いざ、お食い初め!
- ごはん
- お吸い物
- ごはん
- お魚
- ごはん
- お吸い物
の食べさせるマネを3回繰り返します。その他の食材も同じように食べさせるマネをします。
最後に、「歯固め石」にお箸を軽くチョンチョンとあててから、その箸を赤ちゃんの歯茎に軽くあててあげましょう。※歯固め石を直接あてるのは誤飲の恐れがあるのでNGです。
最後に
残ったお料理は皆さんでお召し上がりください。写真を撮ったり動画に収めたりとっておきの記念日をご家族皆さんでお楽しみください。
※ご注文は、3日前までにお願い致します( ^ω^ )配達は5000円以上から
~幸せな団欒シーンのお手伝い~
山形でお食い初め・お祝いのことなら
デリバリーキッチン団
電話:0120-305-629
配達エリアDELIVERY AREA
配達、お引き取り時間9:00~18:00
- ご予約は前日の15時まで
※前日が定休日の場合はその前日まで - 店頭お持ち帰りの際は18時までにご来店ください。
- キャンセル料は前日15時以降の場合は50%、当日は100%頂戴します。
- お支払はカードまたは現金にて承ります。

シーンで選ぶ
接待・おもてなし
製薬会社(MR)様 / ご来賓・来客 / 役員会議 / ご接待 / 特別な会合
詳しくはこちら会議・セミナー
会議 / 研修 / セミナー / 説明会 / 学校・PTA / 役所 / 町内会
詳しくはこちら行事・地域の集まり
クリスマス / パーティ / 宴会 / 納会 / 新年会 / 忘年会/ 地域の集まり
詳しくはこちら法事・法要
初七日 / 四十九日 / 三回忌 / 七回忌 / 十三回忌 / お通夜 / 精進落とし
詳しくはこちらお祝い
結納 / 上棟式/ 銀婚・金婚式 / 還暦 / 古希 / 傘寿 / 卒寿 / 白寿 / 百寿
詳しくはこちら行楽・観光
ロケ弁 / ツアー・観光 / 花見 / 紅葉狩り / 行楽・イベント / 学校行事 / スポーツ / 旅行会社様
詳しくはこちら
スタッフブログSTAFF BLOG
- 2023 / 08 / 04
- 大量注文🍱
- 2023 / 06 / 12
- 今年の夏はBBQ!🍖
- 2023 / 06 / 08
- 2023年夏の土用の丑の日は、7月30日(日)
- 2023 / 03 / 03
- 春のお弁当🌸
- 2023 / 01 / 16
- もうすぐ節分👹恵方巻❕
- 2023 / 01 / 03
- 新年あけましておめでとうございます🎍
- 2022 / 12 / 04
- 「冬の彩り折箱」新登場!!
- 2022 / 09 / 12
- 🍁秋弁当🍱
- 2022 / 09 / 02
- 学会・コンベンションなどの大量注文承ります
- 2022 / 07 / 07
- 土用の丑の日はうな重弁当❕